ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ママチャリでGO

主にママチャリや電車でデイキャンプ。初のソロキャンプも行ってきました。

ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。

   

お風呂の前に周囲を散歩です。
まず、かんなの湯が閉まった後使えるゆ〜ゆ〜ランドのトイレ。ここはキャンプ場内ではなく誰でも使えるようです。途中が鬱蒼とした感じで恐々行ってみたら、すごくきれいでした!
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。

照明は自動点灯、ペーパーもありきれいに掃除されています。時間によって少しだけ臭いがする事もありましたが、ほとんどは気になりません。
女子トイレは洋式便座の個室が2つ。

戻ってからテントの裏の土手に上がってみます。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
向こうに広がる草地が自由広場なのでしょうか。想像より狭いものの、手入れされていますね。

自分のテントを見下ろします。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
前室部分はロープを外してあります。ロープがあるとテーブルが入らないし、この方が出入りしやすいからです。

すぐ横にグランピング施設も見えます。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
キャンプ場は本日誰もいなく独り占めという事だったので、前室部分のペグ打ちは夕飯後で良いかと思ったのです。が、すぐ横のグランピングに利用者さんがいたので、暗くなってからカンカンやるのも…と、諦めました。前室が無いので、夜はテント内に畳んだレジャーシートを置いて靴置きにしました。

さて、陽も傾いて夕方の空になって来ました。暑いと感じた昼間から一気に気温が下がります。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。


テントの真ん中にインナーを入れたシュラフを敷き、着替えやお風呂用品などを用意。暗くなる前に灯りも確認です。ランタン2つとサブのライト、お風呂に行く時の懐中電灯型ライトもポケットに。お風呂からの帰りも、これが無いと真っ暗。ポケットに入るサイズが便利です。今回行きに何度も地図を見ていたせいか、バッテリーの減りが早くて、スマホのライトは使えません。1番小さいモバイルバッテリーはちょっと心許ない…。

食品を出したままにするとカラスに狙われると言われたので、全部テントにしまいます。
カレーやご飯の入った容器はアルミホイルで蓋をしました。
貴重品とお風呂に持って行く物をエコバッグに入れて、かんなの湯に向かいます。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。

かんなの湯は受付で入浴券と靴箱の鍵を出すと、リストバンドを渡される形式です。このリストバンドで館内利用の精算も行うので、その日の最後の利用時に返却しないとなりません。バスタオルとフェイスタオルも貸してくれます。
靴箱と脱衣所のロッカーは100円を投入するリターン式なので、小銭も必要です。
フロントではお土産のお酒やビールも売っています。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。

秩父のしゃくし菜や深谷ねぎ…地元の物では無いのね。
レストランのほかに休憩所でも食事が頼めます。

レストランメニュー
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
休憩所メニュー
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
これだけあるなら、お昼を作らなくても良いかも。でも私はせっかくキャンプに来たのだから作りたいと思ってしまう貧乏性。

お風呂は日替わり入れ替え式では無いので、男女同じ作りみたいですね。
天井が高くて気持ちいいです。
内風呂は普通のお風呂、弱めの電気風呂、寝湯、マイクロバブルのお風呂があります。
寝湯はジェット水流で肩や足の裏を刺激できて、疲れた体をほぐせます。

露天風呂は思ったより狭いなと思いましたが、炭酸風呂やつぼ湯などに入って、時々お湯から出て空を見てると気持ちいいです。冬でも風の無い日を狙って日帰り温泉に行って、外でのんびりします。
サウナは今回パス。外が暗くなって行くのを見る方が良い時間でした。

他に館内には色々な部屋があり、岩盤浴や個室の休憩室や床屋、エステなども。

外で冷えないように髪をきちんと乾かして、テントへ戻ります。リストバンドはまだ持っていたいので、「キャンプ利用で後でまた来ます」と言って靴箱の鍵を受け取ります。

外は真っ暗。グランピングは複数グループがいるのか、すごく賑やかですが、かんなの湯からの道とグランピングの向こうは懐中電灯がないと真っ暗でテントも見えません。もう一つ小さいライトを持ってきてつけっぱなしにした方が良かったかな。
さて、そろそろ夕飯の支度をしましょう。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ロハスガルテンまとめを更新 (2023-05-14 15:53)
 2度目のキャンプ計画 (2023-04-20 21:12)
 ロハスガルテンキャンプ場の手ぶらキャンプまとめ (2022-12-19 23:28)
 ロハスガルテン8 周辺散歩と温泉満喫で初キャンプ終了 (2022-12-11 10:54)
 ロハスガルテン7 朝ごはんと撤収 (2022-12-11 09:57)
 ロハスガルテン6 初のテント泊 (2022-12-07 12:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロハスガルテン4 散歩とお風呂でゆっくり。
    コメント(0)